MySTEP通信

あざみ野 たまプラ 新百合ヶ丘 の 個別指導 学習塾 予備校 MySTEP公式ブログ 【MySTEP通信】

あざみ野 たまプラ 新百合ヶ丘の個別指導/学習塾/予備校 *中学受験*高校受験*大学受験対応の学習塾「MySTEP」の公式ブログ。教室スタッフが、教室の様子や学習・受験に関する情報、勉強の仕方などを配信します!

5科目平均40点台を80点台まで上昇させた中2Tさんの成長記録

f:id:mystep-susukino:20220321182328p:plain


こんにちは!

あざみ野・新百合ヶ丘・たまプラーザの学習塾/予備校のMySTEP(マイステップ)です!

この春、他塾に通っている保護者の方や、小中学生の保護者の方から様々なご質問を頂きました。その中の半数以上が、「どうすれば成績があがるのか」というご質問でした。

そこで、今回は、5科目平均40点台を80点~90点台まで伸ばしたTさんの成長記録をお伝えします!

 

中学1年生の時に入学してきたTさん。

部活が忙しく、ゲームも大好きで、勉強する時間は全く取れていませんでした。

塾に通いだしてからも、なかなか宿題を終わらせることができず、成績が伸び悩みました。

宿題を終わらせることができない原因としては、部活がある日は疲れ切ってしまい、そのまま寝るだけ。

部活が休みの日は、普段忙しい分、心の余裕が欲しいのか、ゲームやスマホに時間を長時間割いてしまう状態でした。

 

しかし、中学2年生の春、Tさんが変わりだします。

面談をするうちに、2年生からは内申点が重要だということを自覚してくれるようになったのか、少しずつ焦りが出てきたようでした。

そこをチャンスだと思った私たちは、Tさんと受験に向けた学習計画など、今までよりも具体的な内容を決める面談を行いました。

 

面談では、Tさんの長所や課題、今後の学習方針、可能性など様々な話をしていき、作戦を立てていきました。

 

まず、Tさんと実行したのは、今のTさんの課題の共有です。

まずはTさん自身が「今自分にどんな課題があるのか」を認識することが大事になるからです。

 

このときの課題としては、

授業以外の学習時間が確保できていないため、

①「理解」から「定着」の流れが悪いこと。
②「暗記力」があるにも関わらず、学習時間の確保、学習の習慣化ができていないので、結局テストまで計画通りに実行できないこと。
③「できないこと、解けないこと」「できない自分」へのストレスから、さらにモチベーションを低下させてしまっていたこと。

が、まず挙げられました。

 

そして、授業以外の学習時間が確保できない原因となっているのが、やはり、主に「ゲーム」でした。

そこで、ご家族にご協力をいただき、1日何分と決め、それ以外の時間はゲーム機などを預かってもらうというルールにしました。

 

このときのSくんはある程度の焦りがあったので、抵抗なく受け入れてくれましたが、もしこれが入塾当初のSくんであれば受け入れてはもらえなかったと思います。焦って今すぐに状況を変えようとするよりも、本人に働きかけながら、気持ちが変わるタイミングを見計らって実行する方がうまくいく場合が多いです。気持ちの伴わない強引なやり方では、ゲーム以外の娯楽に時間を割くようになってしまったり、やる気が以前よりも無くなってしまうなどの危険があるためです。

 

こうしてゲームやスマホの時間が減り、勉強時間が増加したことにより、「理解」から「定着」の流れがよくなり、暗記する時間も増えたため、授業内での正答率も上がりました。

また、その結果メンタルも崩れにくくなるという相乗効果が生まれました。

 

このように「学習時間」「生活習慣」の改善が見られた後、次は「勉強法」の改善にも取り組み始めました。

 

Tさんは暗記力や計算力がある程度あったものの、とにかくケアレスミスが多く、テストでも多くて20点ほど落としてしまっているときがありました。

その原因を探っていくと、問題を解くときにどこに注目すれば良いかがわかっていない様子で、いつも目線が泳いでいるような状態で問題を解いていました。

 

そこでアドバイスとして、自分が解いている問題や読んでいる箇所に、指やペンを置きながら読むことを伝えました。

すると、問題の写し間違いや読み違いが大幅に減りました。

 

次に見直しです。正しく問題を把握できるようになったら、作業ミスを減らすことが大事になります。

まずはTさんが日頃どのような作業ミスをしてしまっているのかを把握し、その内容を可視化します。

ミスの原因を文章としてかかせ、見直しの際にその文章をチェックリストとして丸付けをする前に確認してもらいます。

何度も自分のミスを確かめるうちに解いている段階からそのミスをしないようにしようと言う意識が生まれ作業ミスもどんどん減っていきました。

 

こうして、勉強時間が増え、ケアレスミスも減ったことにより、主要5科目の点数が、1年生の時から2年生にかけて各30〜40点ずつアップし、5科目平均を80点台へと乗せることができるようになりました。

 

この時点で「主要5科目で全て90点以上取る」と言うのがTさんの目標になり、時間制限内で楽しんでいたゲームも自発的にやめるようになりました。

 

また、それでも足りない学習時間を捻出するため、学校の休み時間や塾に来るまでの少しの時間も活用できるように一緒に勉強スケジュールを立てていきました。

そうすることで、今まで時間が取れずに取り組めなかった学校の先生別対策にも力を入れることができるようになり、各科目ごとの勉強法も確立していきました。

 

こうして迎えた2年の学年末テスト。

ここでは目標であった主要5科目90点以上という目標に大きく近づき、2科目で90点達成、3科目で80点台後半、と言う素晴らしい結果を残してくれました。

 

以上、【5科目平均40点台を80点台まで上昇させた中2Tさんの成長記録】をお伝えしました!

 

この時点で目標を全て達成することはできませんでしたが、ゲーム三昧で40点~50点台をさまよっていた当初と比べると見違えるようになったTさん。

勉強に対する「気持ち」や「学習習慣」「生活習慣」「勉強法」など、様々な角度から改善を行う過程でTさんにとって辛い場面もたくさんあったと思いますが、よく頑張ってくれたと思います!

今後も、何か悩んだときや辛くなったとき、すぐに相談できる相手として信頼してもらえるよう、Tさんと一緒に戦っていけたらと思っています!